blog
136件
-
樺島町「太鼓山コッコデショ」公会堂・場所踏み -
被爆66年 長崎原爆の日 -
66回目の原爆の日前夜 平和祈念式典準備や「平和の灯」コンサートが行われました。 -
唐比の蓮池 -
長崎ペーロン選手権大会開催! -
長崎くんち公会堂前広場練習:出島町「阿蘭陀船」 -
長崎くんち練習:本古川町【御座船】 -
長崎県吹奏楽コンクールが始まりました。 -
長崎平和記念像の清掃 -
長崎空港【七夕祭り】 -
茅の輪【夏越しの大祓】渕神社 -
「オランダ商館」出島移転370年 -
梅雨の晴れ間 -
長崎は今日も雨でした・・ -
「ながさき紫陽花(おたくさ)まつり」最終日 -
「ながさき紫陽花(おたくさ)まつり」見頃むかえる。 -
6月1日は、長崎くんち「小屋入り」 -
ながさき紫陽花(おたくさ)まつり -
「ながさき紫陽花(おたくさ)まつり」 -
福岡で龍馬発見!テニスの龍馬さま・・ -
「ながさき紫陽花(おたくさ)まつり」21日から開催 -
「観光丸」長崎港・出島ワーフ前に係留中 -
「びわの木」をオランダ坂通りで見つけました。 -
5月10日川中美幸コンサート2011(長崎市公会堂)に行ってきました。 -
「願いのゾーン」平和祈念像(長崎市松山町平和公園) -
九州山口医科学生体育大会が長崎で開催! -
「近藤長次郎」の顕彰碑(長崎市眼鏡橋側) -
長崎帆船まつり開催4月21日~25日(長崎港) -
謹んで東日本大震災のお見舞いを申し上げます。 -
娘の友人家族を龍馬の旅へご案内! -
上海交易会視察 -
長崎ランタンフェスティバル開催中(2月17日まで) -
十日えびす:商売繁盛を祈願してきました -
長崎市諏訪神社で元服式 -
新年明けましておめでとうございます -
2010年も年の瀬、龍馬伝で沸いた一年でした! -
「龍馬伝」最終回 パブリックビューイング in NHKながさき -
幕末編市民大さるく:長崎ウーマンズウォークラリー -
「龍馬がながさきんまちばそうじしてさるく」事業に参加しました -
「にっぽん丸」長崎出港!高知・神戸へ -
ひろたかプレゼンツ「薩摩と東アジアから見た坂本龍馬」講演会開催 -
長崎市若宮稲荷「竹ン芸」 -
長崎くんち庭先回りのお礼に御花をお届けに行きました。 -
長崎くんち 後日:諏訪神社で龍馬大人気! -
長崎くんち中日:坂本龍馬登場! -
長崎くんち開幕!龍馬登場 -
明日から「長崎くんち」!くんち前夜の公会堂踊場 -
長崎くんち人数揃い -
長崎くんち庭見せ -
「長崎くんち」いよいよ明日が庭見せ -
お龍さんと月琴 -
長崎中華街 中秋節 中秋の名月が撮れました -
グラバー顕彰式に参加してきました -
トルコライスの日:9月16日に! -
長崎空港に、そうめんで作った帆船「いろは丸」展示 -
上野彦馬撮影局タイムスリップ撮影 -
佐田雅人さんの精霊船特集がNBCで放送されました -
今日は精霊流し。さだまさしさんの亡父の精霊船も -
お盆も休まず営業しております。 -
被爆から65年。お墓参りでの、朝焼けの長崎港と女神大橋